10/31/2017
|
ミツ
天気:曇りのち雨
気温:24〜29度
海況:凪
水温:29度
透明度:12〜16m
朝から雲が多く、午後には本格的な雨になりました。スコールではないので長く降り続きそうな感じです。
ダイビングは午前2本ドルフィンハウスとハウスリーフ、午後サンパギータでした。
雨を降らしている低気圧は午後になって熱帯低気圧になりました。
今のところ勢力は強くありませんが、スルー海または南シナ海で台風になるかもしれません。
(画像は気象庁のホームページから)
10/30/2017
天気:晴れ
気温:25〜32度
水温:29〜30度
透明度:12〜17m
良い天気が続いています。
少し風がありますが海は穏やかです。
ダイビングは午前2本ペスカドール島とハウスリーフ、午後トンゴでした。
コンプレッサールームの工事は順調に進んでいます。部屋内の配線工事も終わりましたが、電線への接続工事はまだ、ペンキも塗らなければいけないのでもう暫く仮設置の状態で使用しなければいけません。
10/29/2017
天気:晴れ時々曇り
海況: 凪
良い天気になりました。午後になって雲が出てきましたが、一時的でした。
ダイビングは午前2本エアープレーンとカサイウォール、午後マンダリンでした。
風が無く蒸し暑い一日になっています。特に夕方はダイブショップ内に西日が入ってくるので気温以上に暑く感じます。
10/28/2017
天気:曇り時々晴れ
気温:24〜30度
海況:波0.1〜0.5m
南西風1〜3m
透明度:10〜15m
雲が多いですが、時々日が差してくることもありました。
午後になって風が出てきましたが、波はそれほどありません。
ダイビングは午前2本ペスカドール島とトンゴ・サンクチュアリー、午後ホワイトハウスでした。
今日はゲストが10人を越え忙しくなりました。
コンプレッサー専用線の敷設工事をしました。
結構時間が掛かり終わりませんでしたが、部屋の中の工事も終わっていないので通電するのは来週になります。
10/27/2017
気温:24〜31度
今回は台風の影響が無さそうです。
ダイビングは午前2本バラバゴンとスペシャルゴビー、午後ハウスリーフでした。
午後からウォークインで中国人グループが入り忙しくなりました。
今夜到着のゲストも居るので、明日は忙しくなりそうです。
コンプレッサールームの工事が始まりました。
大掛かりな工事ではありませんが、電気の専用線を引き、ペンキも塗るので時間が掛かりそうです。
10/26/2017
良い天気になりました。台風の影響は無く海は穏やかです。
ダイビングは午前2本ハウスリーフとペスカドール島でした。
ウォークインでのゲストが入り少し賑やかになりました。
しかし午後は平常に戻りました。
午後になってゴミが大量に流れついています。
徐々に潮は引いて行っているので夜の満潮時までこのまま残りそうです。
10/25/2017
天気:曇り
午前は雲の切れ間から青空が見えていましたが、午後になって曇ってきました。風はありませんが、台風の発達に合わせて強くなってくるかもしれません。
ダイビングは午前1本ハウスリーフでした。
朝から船の修理を始めましたが、新たな問題が発覚し作業は終わりませんでした。
急遽部品を注文、配達の手配をしたので、明日中にはなんとかなると思います。
10/24/2017
海況:波0.3〜0.7m
北風1〜3m
朝から雲が多く、時々弱い雨がぱらついています。
北風に変わり蒸し暑さがなくなりました。
ダイビングは午前2本ハウスリーフでした。
新しいコンプレッサーが配達されました。
新しい部屋の工事が終わっていないので、古い部屋に仮設置しました。
これでタンク運びから解放されます。
10/23/2017
天気:晴れのち曇り
海況:波0.3〜0.8m
南西風1〜5m
午前は風が止み良い天気になりました。久しぶりに青空が見えましたが長続きせず。。。
午後になって風が強くなり、ネグロス島方面から雨雲が近づいてきています。
船を修理するため、浅瀬に移動させました。
台風の影響がある間は沖の方へ泊めておりましたが、エンジンがかけられないので避難する事ができず、荒波の中で揉まれていましたが何とか持ちこたえました。
10/22/2017
海況:波1〜1.5m
南西風2〜4m
透明度:5〜13m
雲が多いですが、雨が降りそうな感じではありません。まだ風が強く波があります。
今日はGreen Finsのトレーニングセミナーがありました。
1年に1回ですが、スタッフ全員での参加で環境について考える機会となり、とても有意義です。
アドバンス講習中
12/6/2019
今のところは
12/1/2019
台風が接近中!
11/29/2019
今日から大勢に
11/28/2019
明日は休み?
11/23/2019
ネグロス島へ
11/21/2019
講習終了
11/18/2019
講習2日目
11/17/2019
台風は動かず
11/15/2019
台風が発生
11/13/2019
12/2019 (2)
11/2019 (15)
10/2019 (26)
9/2019 (22)
8/2019 (28)
7/2019 (27)
6/2019 (24)
5/2019 (22)
4/2019 (20)
3/2019 (25)
2/2019 (25)
1/2019 (26)
12/2018 (30)
11/2018 (27)
10/2018 (29)
9/2018 (29)
8/2018 (28)
7/2018 (27)
6/2018 (26)
5/2018 (15)
4/2018 (25)
3/2018 (20)
2/2018 (17)
1/2018 (27)
12/2017 (29)
11/2017 (25)
10/2017 (25)
9/2017 (29)
8/2017 (27)
7/2017 (29)
6/2017 (24)
5/2017 (24)
4/2017 (22)
3/2017 (1)
HOME
ABOUT
CONTACT
BLOG
PHOTO
もっと見る